2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 烏山教室 BLOG からす通信 情報Ⅰの授業に向けて、備えておきたい3つの知識 高校生から必修科目となり、大学の試験にも追加される情報の授業。始まりの「情報Ⅰ」に入る前に、どんな人が想定されている授業なのかを知っておくと、いいでしょう。 その中でも、注目したい3つの知識について紹介いたします。
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 烏山教室 BLOG からす通信 みんなで節電しましょう 夕方以降、一部停電のニュースも出ていましたので、みんなで節電しましょう。 エアコンの温度を20度に設定してくださいと言っていましたが、1度下げると10%の節電になるとの事。 シャープさんのtwitter いつもは25度に […]
2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 烏山教室 BLOG からす通信 ゴールドラッシュが咲き始めました 教室のゴールドラッシュ(蘭の一種、シンビジューム)が今年も咲き始めました。 昨年11月につけた花芽が、寒さで咲くかしら?と皆様のご心配をよそに、外に出したままだったにもかかわらず、開いてくれました。 昨年も一昨年も11月 […]
2022年3月20日 / 最終更新日 : 2022年3月20日 烏山教室 BLOG からす通信 Gmailを長く使っている人はGoogleのストレージに気を付けて!ストレージが80%を超える前に、3つのやっておきたい事 Googleは1つのアカウントに対して15GBまでGoogleドライブ、フォトなど、個人のサービスで利用することが出来ます。それはGoogleドライブやフォトだけでなくGmailの容量も加算され、すべての合計で15GBと […]
2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 烏山教室 BLOG からす通信 スクリーンショット スマホに表示されている画面を残したいと思ったことはありませんか?そんな時は、スクリーンショット機能が使えます。スクリーンショットとは、スマホの画面を画像ファイルとして、保存できる機能です。写真を撮影するように、スクリーン […]