2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 烏山教室 BLOG からす通信 雪の日の滑り止め 昨日は、東京でも雪が積もりましたね。昨日の雪は、天気予報でも前日から警告があったので、色々備えることが出来てましたが、急な雪で備えがない時には、意外なものが役に立ちます。 何の気なしに聞いていたラジオの放送で言っていたの […]
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 烏山教室 BLOG からす通信 【Word】用紙のサイズがない時の指定方法と、サイズの選択肢が増えないワケ 例えば、はがきを作ろうとしたら、レイアウトタブ内の「サイズ」にはがきがなかったり、A3サイズのポスターを作ろうと思ったら、A4サイズまでしかなかったり。そんな時はユーザー設定から直接希望のサイズを入力してしまうのかが一番 […]
2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 烏山教室 BLOG からす通信 東京の雪の備え、できてますか? 明日から雪予報が出てますね。 豪雪地帯から見れば大したことのない、都心の10センチ積雪予報。 雪慣れしていない東京では個人でも公共でも、交通に支障をきたす場合があります。 湿った雪による路面凍結、それによる転倒、車の立ち […]
2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 烏山教室 BLOG からす通信 湿度対策してますか? 新型コロナの対策としても湿度管理は重要です。 湿度が低いと水分が抜けたウィルスが空気中に漂いやすく、粘膜に付着しやすくなるからという事のようで、40%~70%になるようにという事です。 教室では、換気の為、ドアをを開け換 […]
2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 烏山教室 BLOG からす通信 Zoomの背景画像が、全部表示されずに左右が黒い表示、の直し方 Zoomを立ち上げて、仮装背景を設定した時に、画面の両脇が黒い画面になっていて、画像自体のフチがすべて表示されていない、という目にあったことはありませんか? そのような時には、左下の「ビデオの停止」の右側の「へ」の字みた […]