2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 烏山教室 BLOG からす通信 パソコンキーボード「カタカナひらがなローマ字」キーの3つの使い方 以前は、パソコンのキーボード上の一番手前側に、1個でやけに長い「スペース」キーがあるなーと思っていましたが、今はキーボード全体から見ると、少し短くなった気がしませんか? そもそも使っているキーボードが104キーボードとよ […]
2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel】シフト表や給与計算に役立つ、時間の計算あれこれ5選 当教室ブログではたくさんのExcelに関する記事を、なるべく難しい言葉を使わず、分かり易く掲載しております。その中でも、春から役立ちそうな、「時間の計算に関する記事」を3つ厳選しましたのでご紹介します。 HOUR関数とM […]
2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 烏山教室 BLOG からす通信 スマホの自動ロック・スリープ機能 スマホを使っていて、少しの時間スマホを触らないといつの間にか、スリープ状態(画面が暗くなる)になる事がありませんか?これは、スマホのスリープ機能(自動ロック機能)が働いているためです。設定されている時間の間にスマホを触ら […]
2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 烏山教室 BLOG からす通信 エイプリルフール 今日はエイプリルフールです。日本語では直訳の「四月馬鹿」や漢語的表現の「万愚節(ばんぐせつ)」ともいいます。英語では「April Fools’ Day」であり、「April fool」はその日にだまされた人を […]
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 烏山教室 BLOG からす通信 写真やデータをスマホに保存していて容量が足りなくなった時の3つの解決策 スマホの容量は限られていて、写真や動画、音楽などをたくさん保存していると、足りなくなることがあります。 そんな時に役立つ3つの方法を確認しておきましょう。 データをパソコンに移す スマホの充電をするためのコードは、パソコ […]