2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 春雷 昨日ニュースで、「今日は春雷が鳴るかもしれません」と言っていました。「ああ、春だな~」と思いましたが、他の季節の雷には、季節の漢字がつかないな~とも思い、調べてみました。 まず「春雷」は、春に鳴る雷のことを表す季語で、立 […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 今日はサイフの日 今日は、サイフの日です。「サ(3)イ(1)フ(2)」と読む語呂合わせの意味や、また買い換え需要の多い時期である3月に、サイフ売り場の活性化を図ることも目的もあるそうです。 皆さんがお使いなのは、どんな形のお財布ですか?長 […]
2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 【2021年版】3.11検索で、10円寄付を! 毎年Yahooで行っている「検索はチカラになる」企画、ご存知ですか?Yahoo!のホームページからの検索で「3.11」を検索すると、Yahooから災害対策団体など8団体に10円の寄付をすることが出来るという企画です。 1 […]
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 明日で東日本大震災から10年 早いもので明日で東日本大震災から10年になります。 震災直後は、東京でも電池が無くなったり様々な物資が不足し困る事もあったかと思います。その後は、皆さんの防災意識も高まり、防災グッツや非常時用の食料を準備されている方も増 […]
2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 今日は勝手に「サンキューの日」に どこを探しても今日が「サンキューの日」とは出てきませんが、語呂合わせで、勝手に「サンキューの日」と決めて、ありがとうをたくさん言う日にしてみませんか? 「ありがとうございます」といわれて怒る方はめったにいませんし、嫌なこ […]