コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

パソコン教室から、役立つ情報を紹介しています

パソコン市民IT講座 千歳烏山教室

  • お問い合わせ

インストラクター日記

  1. HOME
  2. インストラクター日記
2023年1月2日 / 最終更新日 : 2023年1月2日 烏山教室 BLOG からす通信

興味が無かった事が楽しみに変わる

皆さまの一月二日の恒例行事はありますか? 私は、箱根駅伝を見ることです。 今年も始まり、一区、まさかの関東学生連合が一位通過か、というところでしたね。 箱根駅伝公式サイト ワクワクして見ていましたが、うん十年前までは箱根 […]

2023年1月1日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 烏山教室 BLOG からす通信

2023年あけましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願いします。 昨年中もたくさんの方にブログの記事をみていただきました! 今日は、昨年1年間で、アクセス数の多かった記事を3つご紹介いたします!😊 教室のブログでは、パソコンに関する豆知識や、仕事で使 […]

2022年12月31日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 烏山教室 BLOG からす通信

除夜の鐘

年末年始の行事として、除夜の鐘があります。除夜の鐘をつくことは仏教行事で、大晦日の夜半から元日にかけて、ほとんどのお寺では108回の梵鐘(ぼんしょう)をつきます。この「108」とは、人間の内側にある108の煩悩を意味して […]

2022年12月30日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 烏山教室 BLOG からす通信

4G、5Gの「G」

4G、5Gという言葉をよく聞きますよね。また皆さんが使っているスマホにも、4G、5Gと表示されているはずです。この「G」は、「Generation(世代)」の略で、移動通信システムの世代を表す言葉です。4Gは「第4世代移 […]

2022年12月27日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 烏山教室 BLOG からす通信

ヒメハジロって珍しいらしい

多摩川河川敷の一ノ宮公園に、北米で生息する ヒメハジロというカモ科の鳥が来ているとの事。大阪や四国からも撮影に来るくらい珍しい鳥らしいです。 野鳥の撮影の会に入っている方からの情報です。 雀の写真をライフワークにしている […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 135
  • ページ 136
  • ページ 137
  • …
  • ページ 273
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • DMでのお問い合わせも受付中
  • Messengerでお問い合わせOK

現在の開講状況

最近の投稿

9月20日はバスの日―歴史と便利な乗り換え活用術
2025年9月20日
今日は、「苗字の日」
2025年9月19日
【スマホ】ウィジェットを使ってみよう
2025年9月18日
【脱・ファイル迷子!】検索の達人になる魔法の記号「*(アスタリスク)」活用術
2025年9月17日
iPhone17 発売間近!
2025年9月16日
心を込めて「ありがとう」 ― 敬老の日の由来と気持ちの伝え方
2025年9月15日
バックスペースとデリートの違いを知れば操作がもっと快適に!
2025年9月14日

カテゴリー

  • BLOG からす通信 (2,125)
  • イベント・クラブ活動報告 (95)
  • インストラクター日記 (1,362)
  • オフィスソフト・ビジネス (244)
  • スタッフレビュー (19)
  • パソコン・資格・iPad・スマホ (867)
  • プロが教える写真教室 (5)
  • 地域の情報 (134)
  • 撮影サークル (7)
  • 教室からのお知らせ (53)
  • 生活情報 (613)

タグ

Amazon (16) Android (59) Excel (116) Google (13) iOS (16) iPhone (123) LINE (82) PowerPoint (17) QRコード (18) SNS (20) Word (80) YouTube (16) zoom (23) おすすめアプリ (23) アプリ (69) イベント (18) インターネット (101) エクセル (110) オフィスソフト (14) オンライン (18) キーボード (20) ショートカット (19) ショートカットキー (18) スマホ (307) スマホサークル (24) スマートフォン (13) セルの書式設定 (13) タッチタイピング (14) タブレット (13) パソコン (45) パワーポイント (23) マスク (16) ワード (91) 世田谷区 (15) 今日は何の日 (29) 写真 (17) 千歳烏山 (26) 図形 (13) 年賀状 (14) 文字入力 (13) 新型コロナウィルス (16) 検索 (16) 熱中症 (16) 関数 (26) 防災 (20)

最近の投稿

9月20日はバスの日―歴史と便利な乗り換え活用術

2025年9月20日

今日は、「苗字の日」

2025年9月19日

【スマホ】ウィジェットを使ってみよう

2025年9月18日

【脱・ファイル迷子!】検索の達人になる魔法の記号「*(アスタリスク)」活用術

2025年9月17日

iPhone17 発売間近!

2025年9月16日

心を込めて「ありがとう」 ― 敬老の日の由来と気持ちの伝え方

2025年9月15日

バックスペースとデリートの違いを知れば操作がもっと快適に!

2025年9月14日

Windows10とOffice2016/2019、10月14日でサポート終了!安全に使い続けるために今できること

2025年9月13日

9月スマホサークル

2025年9月12日

LINEの新機能「AIトークサジェスト」ってなに?

2025年9月11日

カテゴリー

  • BLOG からす通信
  • イベント・クラブ活動報告
  • インストラクター日記
  • オフィスソフト・ビジネス
  • スタッフレビュー
  • パソコン・資格・iPad・スマホ
  • プロが教える写真教室
  • 地域の情報
  • 撮影サークル
  • 教室からのお知らせ
  • 生活情報

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

Copyright © パソコン市民IT講座 千歳烏山教室 All Rights Reserved.

MENU
  • お問い合わせ
PAGE TOP
無料説明・体験レッスン予約はコチラ
電話で問合せ無料体験申込み