2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月10日 烏山教室 BLOG からす通信 Officeの便利なショートカットキーその1、保存 先日、ワードの、シェイプアート受講中の生徒様の、データが保存できない状況に陥りました。 「ファイル」⇒「名前を付けて保存」まではいけるのですが、その後の保存場所を選ぼうにも反応しない状態。ネットで調べた、「新しくワード開 […]
2022年1月9日 / 最終更新日 : 2022年1月9日 烏山教室 BLOG からす通信 交通系ICカードって何種類あるの? 全国津々浦々、様々なところで交通系ICカードは使われていますね。こちら、千歳烏山教室ですと、JR系のSuicaと京王のPASMOがメジャーですが、いったい何種類あるの!? と思い、調べました。 現在、交通系ICカードは全 […]
2022年1月8日 / 最終更新日 : 2022年1月8日 烏山教室 BLOG からす通信 今日はイヤホンの日 今日はイヤホンの日です。イヤホンの日は、 「イ(1)ヤ(8)ホン」と読む語呂合わせから、イヤホンの情報サイト「イヤホンナビ」 が制定しました。 イヤホンは、耳に差し込む形状のものをいい、両耳に当てる形状のものは「ヘッドホ […]
2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 烏山教室 BLOG からす通信 「あけましておめでとう」や正月飾り、いつまで? 基本的に、年始の挨拶は、正月飾りと扱が一緒というのが一般的です。つまり、正月飾りがあるうちは「あけましておめでとうございます」で問題は無いかと思います。「これ」といった決まりというわけではないので、それを過ぎてしまったか […]
2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 烏山教室 BLOG からす通信 本日から開講です! 2022年1月5日、パソコン市民IT講座千歳烏山教室は、本日から通常通り開講いたします。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 新型コロナも新たにオミクロン株が流行るなど、どんどんアップデートしていきます。私たちもどんど […]