コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

パソコン教室から、役立つ情報を紹介しています

パソコン市民IT講座 千歳烏山教室

  • お問い合わせ

生活情報

  1. HOME
  2. 生活情報
2022年12月19日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 烏山教室 BLOG からす通信

今日「サッカー」と検索してみよう

サッカーワールドカップ2022は、アルゼンチンの優勝で終わりましたね。 リアルタイム観戦で、眠そうな生徒様もいらっしゃいました(^_-)-☆ その盛り上がりからの流れで、本日12月19日、インターネットで「サッカー」と検 […]

2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 烏山教室 BLOG からす通信

大掃除 腰を痛めないための心がけ

年末が近づくにつれ、取り組まねば、、と思う「大掃除」教室でも12月に入り大掃除が始まっています。先日座席の拭き掃除を行った時、しばらくかがんだ姿勢が続いたせいなのか、腰が重く痛く感じる!という事がありました。そこで「これ […]

2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 烏山教室 BLOG からす通信

もうすぐ神代植物公園で世界2例目の快挙?!

神代植物公園(昭和36年10月20日開園)でショクダイオオコンニャク(燭台大こんにゃく)が、もうじき開花しそうとのニュースが出ていました。 このニュースの中で世界2例目の快挙と出ていたのですが、何が世界2例目かというと、 […]

2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 烏山教室 BLOG からす通信

陶器でクリスマス

生徒様からお預かりした、陶器のクリスマスリースと、クリスマスツリーの紹介です。 無料陶芸教室で作ったとの事ですが、とても可愛らしい作品ですね。 季節に合わせた品物には驚きと感動があります(^_^)-☆ 自分も何か作ってみ […]

2022年12月7日 / 最終更新日 : 2022年12月7日 烏山教室 BLOG からす通信

12月7日 今日は「クリスマスツリーの日」

だんだんと冷え込みも厳しくなって冬を感じるこの頃ですが、今日は12月7日、クリスマスツリーの日」です。その由来は、1886年(明治19年)12月7日に横浜のスーパーマーケット明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られたこと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 92
  • ページ 93
  • ページ 94
  • …
  • ページ 127
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • DMでのお問い合わせも受付中
  • Messengerでお問い合わせOK

現在の開講状況

最近の投稿

iPhoneのスヌーズ時間、ついに変えられるように!
2025年11月10日
言葉で振り返る2025年、「新語・流行語大賞」に見る今どきの世相
2025年11月9日
11月8日は「いい歯の日」~語呂合わせの由来と“ゆすがない”歯みがき習慣で口もと元気に
2025年11月8日
立冬とは?冬の始まりを感じる季節の節目
2025年11月7日
ワードの「変換しなおし」って便利!エクセルやインターネットでもできるの?
2025年11月6日
変換中に出る“虫眼鏡マーク”は何? うっかりクリックでWebが開く理由
2025年11月5日
2025年最大のスーパームーン!11月5日、空を見上げてみませんか?
2025年11月4日

カテゴリー

  • BLOG からす通信 (2,176)
  • イベント・クラブ活動報告 (96)
  • インストラクター日記 (1,399)
  • オフィスソフト・ビジネス (245)
  • スタッフレビュー (19)
  • パソコン・資格・iPad・スマホ (892)
  • プロが教える写真教室 (5)
  • 地域の情報 (134)
  • 撮影サークル (7)
  • 教室からのお知らせ (53)
  • 生活情報 (633)

タグ

Amazon (16) Android (60) Excel (117) iOS (16) iPhone (126) LINE (82) PowerPoint (17) QRコード (18) SNS (20) Word (80) YouTube (16) zoom (23) おすすめアプリ (23) アプリ (70) イベント (18) インターネット (102) エクセル (111) オフィスソフト (14) オンライン (18) キーボード (22) ショートカット (19) ショートカットキー (18) スマホ (321) スマホサークル (25) スマートフォン (13) セルの書式設定 (13) タッチタイピング (14) タブレット (13) パソコン (48) パワーポイント (23) マスク (16) ワード (91) 世田谷区 (15) 今日は何の日 (33) 写真 (17) 千歳烏山 (26) 図形 (14) 年賀状 (14) 文字入力 (13) 新型コロナウィルス (16) 検索 (17) 満月 (13) 熱中症 (16) 関数 (26) 防災 (20)

最近の投稿

iPhoneのスヌーズ時間、ついに変えられるように!

2025年11月10日

言葉で振り返る2025年、「新語・流行語大賞」に見る今どきの世相

2025年11月9日

11月8日は「いい歯の日」~語呂合わせの由来と“ゆすがない”歯みがき習慣で口もと元気に

2025年11月8日

立冬とは?冬の始まりを感じる季節の節目

2025年11月7日

ワードの「変換しなおし」って便利!エクセルやインターネットでもできるの?

2025年11月6日

変換中に出る“虫眼鏡マーク”は何? うっかりクリックでWebが開く理由

2025年11月5日

2025年最大のスーパームーン!11月5日、空を見上げてみませんか?

2025年11月4日

11月3日は文化の日です。文化を楽しむ無料スポットへ出かけよう!

2025年11月3日

「頭痛ーる」アプリで快適な毎日を

2025年11月2日

今年も年賀はがきが発売!どうする?年賀状の送り方いろいろ

2025年11月1日

カテゴリー

  • BLOG からす通信
  • イベント・クラブ活動報告
  • インストラクター日記
  • オフィスソフト・ビジネス
  • スタッフレビュー
  • パソコン・資格・iPad・スマホ
  • プロが教える写真教室
  • 地域の情報
  • 撮影サークル
  • 教室からのお知らせ
  • 生活情報

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

Copyright © パソコン市民IT講座 千歳烏山教室 All Rights Reserved.

MENU
  • お問い合わせ
PAGE TOP
無料説明・体験レッスン予約はコチラ
電話で問合せ無料体験申込み