2022年12月19日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 烏山教室 BLOG からす通信 今日「サッカー」と検索してみよう サッカーワールドカップ2022は、アルゼンチンの優勝で終わりましたね。 リアルタイム観戦で、眠そうな生徒様もいらっしゃいました(^_-)-☆ その盛り上がりからの流れで、本日12月19日、インターネットで「サッカー」と検 […]
2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 烏山教室 BLOG からす通信 大掃除 腰を痛めないための心がけ 年末が近づくにつれ、取り組まねば、、と思う「大掃除」教室でも12月に入り大掃除が始まっています。先日座席の拭き掃除を行った時、しばらくかがんだ姿勢が続いたせいなのか、腰が重く痛く感じる!という事がありました。そこで「これ […]
2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 烏山教室 BLOG からす通信 もうすぐ神代植物公園で世界2例目の快挙?! 神代植物公園(昭和36年10月20日開園)でショクダイオオコンニャク(燭台大こんにゃく)が、もうじき開花しそうとのニュースが出ていました。 このニュースの中で世界2例目の快挙と出ていたのですが、何が世界2例目かというと、 […]
2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 烏山教室 BLOG からす通信 陶器でクリスマス 生徒様からお預かりした、陶器のクリスマスリースと、クリスマスツリーの紹介です。 無料陶芸教室で作ったとの事ですが、とても可愛らしい作品ですね。 季節に合わせた品物には驚きと感動があります(^_^)-☆ 自分も何か作ってみ […]
2022年12月7日 / 最終更新日 : 2022年12月7日 烏山教室 BLOG からす通信 12月7日 今日は「クリスマスツリーの日」 だんだんと冷え込みも厳しくなって冬を感じるこの頃ですが、今日は12月7日、クリスマスツリーの日」です。その由来は、1886年(明治19年)12月7日に横浜のスーパーマーケット明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られたこと […]