2023年10月8日 / 最終更新日 : 2023年10月8日 烏山教室 BLOG からす通信 そろそろ来年の準備をしよう(A3,A4カレンダー編) 教室スタッフも、毎年この時期に、「A3サイズ12枚+表紙」の(株)アスカネットさんのカレンダーを作っています。 Wordで自由に素材を配置して作成出来るので、毎年シェイプアート作品をカレンダーにまとめている方もいます。 […]
2023年9月21日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel】これってエラー!?小計グループが作れない! 小計を作るときに、「選んだ範囲にこの操作を適用できません。範囲内の1つのセルを選んでから、もう一度お試しください。」というエラーが出てくるときがあります。 このエラーが出た時は、小計ボタン等を押す直前に選択しているセルが […]
2023年9月18日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 烏山教室 BLOG からす通信 【ワード/エクセル/PP】オートシェイプのフリーフォームと曲線で、クリック操作を一つ戻したい 図形の挿入から、フリーフォームや曲線を選び、クリック操作で線を描いている途中で、クリック位置がちょっと違ったので戻したい!と思ったことはありませんか? 「元に戻す」ボタンや、ショートカットキー「Ctrl + Z」でも戻り […]
2023年9月17日 / 最終更新日 : 2023年9月17日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel】1つのセルの中に入りきらない文字を自動的にフォントサイズを変えたり、折り返したりで入りきらせる2つの方法 1つのセルにセルの長さに対して多い文字数を入れると、はみ出したり「####」エラーになったりします。 文字ごとにフォントのサイズやセルのサイズを変更するのも面倒ですよね。 そんな時に使える機能を2つ、ご紹介します。 いず […]
2023年9月15日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel】ひとつのセルの中で改行する、セル内改行を覚えよう Excelではあまり、「改行」という考え方はありません。 しかし、セルの中で2行にしたい時等、セル内改行をつかって調整する場面があることがあります。 今回は、1つのセルの中で、任意の場所で改行する方法を解説します。 簡単 […]