2023年4月30日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 烏山教室 BLOG からす通信 【Word用語】段落設定って何?文字の設定と違うの? ワードの文字や体裁を設定する際に、設定をする場所として、「文字」そのものの設定と「段落」の設定というように大きく2種類にわかれます。 文字の設定は、1文字1文字に設定変更が可能で、例えばフォントの種類や大きさ、色など、範 […]
2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 烏山教室 BLOG からす通信 オフィスソフトを購入する前に知っておきたい、サブスク(365)と永続版の違いとメリットデメリット 新生活も始まり、高校生や大学生、社会人の皆さまでも新しいパソコンを購入するというイベントがある季節。オフィスソフトの導入は、今のPCは数か月版のマイクロソフトOffice365が入っているか、永続版の2021が入っている […]
2023年4月19日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 烏山教室 BLOG からす通信 【PowerPoint】パワポでA4やはがきサイズのポスターやDM、資料を作成したい時のスライドサイズの設定方法 PowerPointといえば、画面やスクリーンでのプレゼンテーションがメインになりますので、通常、紙のサイズはスクリーンの対比に合わせた、ものになります。つまり縦×横というサイズ表現ではなく、縦:横という比率での表現にな […]
2023年4月16日 / 最終更新日 : 2023年4月16日 烏山教室 BLOG からす通信 【Word仕事効率化】厳選5選!ワード特有のショートカットを覚えよう!仕事でちょっと、ラクしちゃお😊 エクセル・パワポときて、ワードがない!というのもおかしな話ですので、今回は、ワードで使えるショートカットをご紹介いたします! ワードで作成するものといえば、論文などの文字数やページの多いものはもちろん、図やイラストを使っ […]
2023年4月12日 / 最終更新日 : 2023年4月12日 烏山教室 BLOG からす通信 【PowerPoint仕事効率化】厳選5選!パワポ特有のショートカットを覚えよう!仕事でちょっと、ラクしちゃお😊 そろそろ、プレゼンテーションの資料作って!等の指示もあるのではないでしょうか?ワードで資料を作って、という事もありますが、発表資料と言えばPowerPointを使用するのが一般的です。 そこで、数(100個以上)あるPo […]