コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

パソコン教室から、役立つ情報を紹介しています

パソコン市民IT講座 千歳烏山教室

  • お問い合わせ

パソコン・資格・iPad・スマホ

  1. HOME
  2. パソコン・資格・iPad・スマホ
2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 烏山教室 BLOG からす通信

スマホの自動ロック・スリープ機能

スマホを使っていて、少しの時間スマホを触らないといつの間にか、スリープ状態(画面が暗くなる)になる事がありませんか?これは、スマホのスリープ機能(自動ロック機能)が働いているためです。設定されている時間の間にスマホを触ら […]

2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 烏山教室 BLOG からす通信

写真やデータをスマホに保存していて容量が足りなくなった時の3つの解決策

スマホの容量は限られていて、写真や動画、音楽などをたくさん保存していると、足りなくなることがあります。 そんな時に役立つ3つの方法を確認しておきましょう。 データをパソコンに移す スマホの充電をするためのコードは、パソコ […]

2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 烏山教室 BLOG からす通信

簡単!GoogleChromeとWebカメラを使ってパソコンでQRコードを読み取る方法

スマホやタブレットでQRコードを読み取る時は、数年前は専用のアプリを入れて読み取るのが主流でしたが、今はLINEが入っていれば必ず読み込めますし、入っていなくても、付属のカメラを使えばカメラアプリで読み込むことが出来ます […]

2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 烏山教室 BLOG からす通信

【Excel関数】MONTH関数・DAY関数・YEAR関数を「日付」で表示してはいけない理由

MONTH関数・DAY関数・YEAR関数は、「対象のセルの数値を日付にした場合の値」からそれぞれMONTH関数は月、DAY関数は日、YEAR関数は年を導き出すための関数です。対してTODAY関数は今日の日付を1900年1 […]

2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 烏山教室 BLOG からす通信

情報Ⅰの授業に向けて、備えておきたい3つの知識

高校生から必修科目となり、大学の試験にも追加される情報の授業。始まりの「情報Ⅰ」に入る前に、どんな人が想定されている授業なのかを知っておくと、いいでしょう。 その中でも、注目したい3つの知識について紹介いたします。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 109
  • ページ 110
  • ページ 111
  • …
  • ページ 177
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • DMでのお問い合わせも受付中
  • Messengerでお問い合わせOK

現在の開講状況

最近の投稿

10月スマホサークル
2025年10月17日
今日は辞書の日
2025年10月16日
もっと見やすく、やさしくなった!iPhone 17「ディスプレイ」の進化と使いやすい設定方法
2025年10月15日
【スマホ】画面分割機能の使い方
2025年10月14日
10月13日は「サツマイモの日」〜秋の味覚を楽しもう〜
2025年10月13日
今日から使える!図形の便利技10選【Word・PowerPoint・Excel共通】
2025年10月12日
秋の香りの競演・金木犀と銀木犀の違いと楽しみ方
2025年10月11日

カテゴリー

  • BLOG からす通信 (2,152)
  • イベント・クラブ活動報告 (96)
  • インストラクター日記 (1,380)
  • オフィスソフト・ビジネス (244)
  • スタッフレビュー (19)
  • パソコン・資格・iPad・スマホ (881)
  • プロが教える写真教室 (5)
  • 地域の情報 (134)
  • 撮影サークル (7)
  • 教室からのお知らせ (53)
  • 生活情報 (620)

タグ

Amazon (16) Android (60) Excel (117) iOS (16) iPhone (123) LINE (82) PowerPoint (17) QRコード (18) SNS (20) Word (80) YouTube (16) zoom (23) おすすめアプリ (23) アプリ (69) イベント (18) インターネット (101) エクセル (110) オフィスソフト (14) オンライン (18) キーボード (22) ショートカット (19) ショートカットキー (18) スマホ (317) スマホサークル (25) スマートフォン (13) セルの書式設定 (13) タッチタイピング (14) タブレット (13) パソコン (46) パワーポイント (23) マスク (16) ワード (91) 世田谷区 (15) 今日は何の日 (32) 写真 (17) 千歳烏山 (26) 図形 (14) 年賀状 (14) 文字入力 (13) 新型コロナウィルス (16) 検索 (17) 満月 (13) 熱中症 (16) 関数 (26) 防災 (20)

最近の投稿

10月スマホサークル

2025年10月17日

今日は辞書の日

2025年10月16日

もっと見やすく、やさしくなった!iPhone 17「ディスプレイ」の進化と使いやすい設定方法

2025年10月15日

【スマホ】画面分割機能の使い方

2025年10月14日

10月13日は「サツマイモの日」〜秋の味覚を楽しもう〜

2025年10月13日

今日から使える!図形の便利技10選【Word・PowerPoint・Excel共通】

2025年10月12日

秋の香りの競演・金木犀と銀木犀の違いと楽しみ方

2025年10月11日

今日は、缶詰の日

2025年10月10日

【スマホ】キーボード長押しでカーソルを自由自在に!

2025年10月9日

Snipping Toolで便利な“遅延キャプチャ”を使ってみよう!

2025年10月8日

カテゴリー

  • BLOG からす通信
  • イベント・クラブ活動報告
  • インストラクター日記
  • オフィスソフト・ビジネス
  • スタッフレビュー
  • パソコン・資格・iPad・スマホ
  • プロが教える写真教室
  • 地域の情報
  • 撮影サークル
  • 教室からのお知らせ
  • 生活情報

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

Copyright © パソコン市民IT講座 千歳烏山教室 All Rights Reserved.

MENU
  • お問い合わせ
PAGE TOP
無料説明・体験レッスン予約はコチラ
電話で問合せ無料体験申込み