2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年12月9日 烏山教室 BLOG からす通信 【Word小技】いきなり広がる!?行間調整をしよう! ワードのフォントの大きさを調整する時、たまに突然行間が広がったりしませんか?上の図のように、10ptと12ptの間は行間に差が無かったのに、12ptと14pt突然行間が広がる!なんていうこともあると思います。
2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 パソコンの購入・買換えでお困りの方へ 2020年のパソコンの国内出荷台数は前年比25.1%と大幅増になっています。やはりテレワークになり、自宅でパソコンを使う方が増えたからだと思います。教室でも、「いざテレワークをしようと思ったら動きが遅くて困った」「Zoo […]
2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 ハイパーリンクの色をクリックする前に戻す Excelで覚書などを作っていて、リンク付きのメールアドレス(フォントの色青)やURLをクリックして色が変わってしまって(フォントの色紫)、戻したいと思っても、戻らない時がありませんか? 元に戻す操作で戻ればよいのですが […]
2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 エクセルのA列が右になった エクセルを使っている時に何かの操作後、いつもは左上にあるはずのA列が、なぜか右上にありました。その時の操作は、シート1のデータを、シート2に縦横入れかえて貼り付けの作業でしたが、直接は関係ないと思われます エクセルを閉じ […]
2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel基礎】「値の貼り付け」の違い Excelのコピーと貼り付けには、いくつか種類がありますが、その中でも今回は「値」に注目して貼り付けの違いを見ていきたいと思います。