2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 烏山教室 BLOG からす通信 【スマホ】スクリーンショットを声で撮る スマホのスクリーンショットを撮る時、2つのボタンを同時に押さなければならず、上手くいかない事はないですか?そんな手間を解消する方法があります。音声アシスタント機能で、「スクリーンショットを撮って」言う方法です。 iOSの […]
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 烏山教室 BLOG からす通信 【SNSの話題】mixiって何? 最近、ニュースなどで「注目度が高い」と聞くようになったmixi。中には「懐かしい」と思われる方もいらっしゃると思います。つい最近まで若者に人気のSNSツールといえばInstagramやTikTokが挙げられていましたね。 […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 烏山教室 BLOG からす通信 iPhoneのメモアプリ内検索 メモの中に色々入力していると、なかなか見つけにくくて困ったことはありませんか? 私も、パスワードを色々入力しているのですが、「あのパスワードはどこに入力したか?」と、上から順番に探すことが良くありました。 そんな時には、 […]
2023年2月24日 / 最終更新日 : 2023年2月23日 烏山教室 BLOG からす通信 スマホストレージの確認方法 スマホのストレージとは、「データの保存場所」のことです。スマホの容量がいっぱいのまま放置しておくと、新しいデータが保存できなくなくなったり、スマートフォンの動きが鈍くなるなど、不自由が発生してしまう可能性があります。その […]
2023年2月23日 / 最終更新日 : 2023年2月23日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel基礎】それぞれに意味がある Excelのセル周辺におけるカーソルの形 3種類 アクティブセル周辺にカーソルを持っていくと、マウスの位置によってカーソル(マウスポインター)の形が変化します。主に十字がついているのですがこの中の3種類を解説します。 ーーー アクティブセルの枠の部分に重なる時(青い部分 […]