2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 烏山教室 BLOG からす通信 キーボードの「テンキー」とその名前とは? 大きいキーボードの右側には、電卓のような配列になっている部分があります。0から9までの数字と、「+」「-」「/」「*」「.」などが並んでおり、右下に他のキーより縦長のEnterキーがある部分です。ここは「テンキー」と呼ば […]
2022年11月25日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 烏山教室 BLOG からす通信 行きたい方向が分かるアプリ 地図アプリを見ていても、自分がどちらの方向を向いているか分からず、進む方向が分からない時がないですか?駅を出た時、東西南北が分からず、間違った方向に進んで、結局道を戻らなければいけないことなどの経験はないでしょうか? 今 […]
2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 烏山教室 BLOG からす通信 総務省公式ページでインターネットをまなぼう!こども~大人~シニアまで! 皆様は、総務省のHP、「上手にネットと付き合おう!」というページをご存知ですか? https://www.soumu.go.jp/use_the_internet_wisely/ お子様のネットとの付き合い方、親御さんの […]
2022年11月20日 / 最終更新日 : 2022年11月20日 烏山教室 BLOG からす通信 【officeソフト】「ドキュメントの回復」ってなに? ワードやエクセル、パワポなどを触っていると、たまに左側に「ドキュメントの回復」という欄が出てくることがあります。
2022年11月19日 / 最終更新日 : 2022年11月19日 烏山教室 BLOG からす通信 【スマホ】スマホで簡単情報共有 スマホ同士で、簡単に情報共有が、出来る方法があります。iOSの場合は「AirDrop(エアドロップ)」、Androidの場合は「Nearby Share(ニアバイシェア)」という機能です。これは、近くにあるデバイス同士で […]