2022年11月17日 / 最終更新日 : 2022年11月17日 烏山教室 BLOG からす通信 【ワード】文字を入力した際に出現する赤や青の波線(下線) ワードで文字入力をした際に、設定をしていないのに赤や青の波線が文字の下線に付く場合があります。 これらは、編集中等で出てくるもので、印刷等では出てくることはありません。 では、いったい何を指すのでしょうか。
2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 烏山教室 BLOG からす通信 Windowsキーの登場は? Windowsパソコンをご使用のみなさま、いつも使っているキーボードの左下あたりにある「Windowsキー」をご利用でしょうか?パソコン本体を操作するショートカットキーとして使われていますが、そういえばいつからここにあっ […]
2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 烏山教室 BLOG からす通信 officeソフトからPDF保存する3つの方法 先日コンビニで印刷する方法のご質問のあった生徒様が、Excelを手直ししてUSBに保存して印刷しようとしたら出来なかった、PDFにしていなかったから。 というお話がありました。 PDFでの保存は、ワード、エクセル、パワー […]
2022年11月13日 / 最終更新日 : 2022年11月13日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel】範囲内の重複するデータを探す 重複データを探すには、「条件書式」を使うのが一番ラクチンですので、覚えておくとよいでしょう。 重複データを条件書式で探す方法 範囲選択内の重複しているデータが、強調されるよう設定されるので、一目で重複データがわかります。 […]
2022年11月12日 / 最終更新日 : 2022年11月12日 烏山教室 BLOG からす通信 パソコンでよく使う言葉を辞書登録!? パソコンで入力している時、あまり見かけない名前等、入力を一文字ずつする時などないですか?また、お名前の読み方通りに、漢字が変換されない時など・・・ そんな時に便利なのが、「単語の追加」です。パソコンの入力モードが表示され […]