2025年6月24日 / 最終更新日 : 2025年6月24日 烏山教室 BLOG からす通信 【パソコン】ファイルとフォルダ パソコンを使っている時、「保存したはずのファイルが見つからない」、なんてことはないですか?実はその悩み、ちょっとした整理術でラクになります。 そもそもファイルとフォルダとは、何でしょうか?ファイルとは、文書や写真、音楽な […]
2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年6月13日 烏山教室 BLOG からす通信 【パソコン】エスケープ(Esc)キーの使い方 パソコンを使うとき、キーボードにはたくさんのキーがあります。その中でも「エスケープキー(Escキー)」は、とても便利なキーです。今回は、エスケープキーの役割と活用方法について、お伝えします。 キーボードの左上にある「Es […]
2025年5月28日 / 最終更新日 : 2025年5月28日 烏山教室 BLOG からす通信 【簡単ガイド】Windowsパソコンでフォントサイズを変更する方法 パソコンの文字が小さくて読みづらい…と感じたことはありませんか? Windowsでは、設定から簡単にフォントサイズを変更できます。今回はその手順をご紹介します。 まず、画面下の「スタート」ボタンをクリックし、「設定」(歯 […]
2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 烏山教室 BLOG からす通信 【パソコン】画面の簡単切り替え パソコンを使っている時に、複数のアプリケーションやウィンドウを開いて作業をしていると、切り替えるのが面倒なことはないですか。タスクバーから自分が開きたいアプリやウィンドウを探してクリックするのも大変ですよね。 そんな時は […]
2025年3月6日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 烏山教室 BLOG からす通信 拡張子って何? ファイルの種類を知ろう! 教室でワードの文章を挿入しましょうという問に画像データかワードのデータかどうやったら違いがわかるの?という質問がありました。それは拡張子で判断できます。 拡張子とは?パソコンのファイルには「.docx」「.jpg」「.p […]