2023年5月3日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 烏山教室 BLOG からす通信 【Word】行間を自在に調整する方法 行間の調整に必要なのは「段落」ダイアログボックス。段落ダイアログボックスは、「ホーム」メニューの中から「段落」の右側にある□のようなボタンが、そのメニューを出すためのボタンとなっています。 行間の調整は、「間隔」の部分か […]
2023年4月30日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 烏山教室 BLOG からす通信 【Word用語】段落設定って何?文字の設定と違うの? ワードの文字や体裁を設定する際に、設定をする場所として、「文字」そのものの設定と「段落」の設定というように大きく2種類にわかれます。 文字の設定は、1文字1文字に設定変更が可能で、例えばフォントの種類や大きさ、色など、範 […]
2023年4月17日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 烏山教室 BLOG からす通信 【ワード】手紙に便利な「あいさつ文」 新年度が始まり、新しいお付き合いが始まることも多いと思います。ビジネス系でも、プライベートでもお手紙を出す機会が増えるかもしれませんね。 ネットで検索される方もいらっしゃるでしょうが、そのような時に使えるワードの機能に「 […]
2023年4月16日 / 最終更新日 : 2023年4月16日 烏山教室 BLOG からす通信 【Word仕事効率化】厳選5選!ワード特有のショートカットを覚えよう!仕事でちょっと、ラクしちゃお😊 エクセル・パワポときて、ワードがない!というのもおかしな話ですので、今回は、ワードで使えるショートカットをご紹介いたします! ワードで作成するものといえば、論文などの文字数やページの多いものはもちろん、図やイラストを使っ […]
2023年4月6日 / 最終更新日 : 2023年4月6日 烏山教室 BLOG からす通信 【Officeソフト】PDFって何?どうやって保存するの?PDFで保存する時に気を付けたい3つのポイント 色々な資料を「PDFにして送ってほしい」と言われたことはありますか? PDFとは、「Portable Document Format」の略称です。ワードやエクセルと言った環境のないパソコンでも、ウェブブラウザ(Edgeや […]