2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 烏山教室 BLOG からす通信 日程確認メールを簡単に作れるツール Zoom会議やミーティング、オンライン飲み会、説明会などなど、様々な場面で、お客様やお友達、取引先と「日程の確認(すり合わせ)」をする場面があるかと思います。 記入ミスなどにより、日にちと曜日が違ってしまったり、思ってい […]
2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 烏山教室 BLOG からす通信 長いフォントの名前の意味と、見分ける為の3つのポイント ~例:HGP創英角ゴシックUB~ ワードやエクセルを使っていると、なが~いフォント名に苦労している…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。パソコンによってはいくつものフォントが入っていて、どこを見ればいいのかわからない…なんていう事も。 今回は長い […]
2022年1月11日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 烏山教室 BLOG からす通信 この時期、寒中見舞いを出しませんか なかなか自由に会えない方々が多いこの時期、寒中見舞いを出してみませんか。 寒中は、小寒から立春の前日までという事で、今年は1月5日の小寒から、2月3日迄が寒中となります。 年賀状の代わりに寒中見舞いを出す場合は、松の内を […]
2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月10日 烏山教室 BLOG からす通信 Officeの便利なショートカットキーその1、保存 先日、ワードの、シェイプアート受講中の生徒様の、データが保存できない状況に陥りました。 「ファイル」⇒「名前を付けて保存」まではいけるのですが、その後の保存場所を選ぼうにも反応しない状態。ネットで調べた、「新しくワード開 […]
2022年1月9日 / 最終更新日 : 2022年1月9日 烏山教室 BLOG からす通信 交通系ICカードって何種類あるの? 全国津々浦々、様々なところで交通系ICカードは使われていますね。こちら、千歳烏山教室ですと、JR系のSuicaと京王のPASMOがメジャーですが、いったい何種類あるの!? と思い、調べました。 現在、交通系ICカードは全 […]