2020年9月12日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 スマホでタッチペンを使ってみよう! スマホを操作する時、違うところを押してしまったり、文字入力で打ち間違いをしたり、そういった経験はないですか?操作が上手くいかないのは、大半が指での操作によるものです。対策として、いちばん細い小指を使う、ピンチアウトして拡 […]
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 今日は公衆電話の日 今日は公衆電話の日です。1900年のこの日、日本初の自動公衆電話が、東京の新橋駅と上野駅の駅構内に設置されました。公衆電話は、携帯電話の普及に従って、設置台数が激減しています。公衆電話を見かけることの方がすくなっています […]
2020年9月8日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 教室の夏の収穫 グリーンカーテンで作っていた、超小玉すいかを収穫しました。大分小ぶりでしたが、収穫の喜びは大きかったです。 中はというと、少し大事に見守りすぎたせいか、香りはすいか!果肉は???。少し熟しすぎた感じでした。 実ものは、終 […]
2020年9月7日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 iPhoneのSafariをデスクトップ表示で開く方法 iPhoneでインターネットを閲覧する時の標準ブラウザーアプリのSafari。普段iPhoneで見ている時には、モバイル用の表示になっていると思いますが、パソコン用の表示で操作したいという時はありませんか。 以前のios […]
2020年9月4日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 今日はクラシック音楽の日 今日は、クラシック音楽の日です。ク(9)ラシ(4)ックの語呂合わせで、1990年に日本音楽マネージャー協会が制定したそうです。クラシック音楽は、一般には西洋の芸術音楽を指します。1550年頃から1900年頃のバロック音楽 […]