2024年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月4日 烏山教室 BLOG からす通信 【Photoshop】きほんのき アートボードとは? Photoshopのアートボードとは、1つのファイル内に複数の作業領域を作成できる機能です。アートボードはカンバスのようなもので、1つのファイル内にサイズ違いなど複数作成できます。 利点は主に下記の通りです。 ・複数のペ […]
2024年2月3日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 烏山教室 BLOG からす通信 【パソコン】ダブルクリックがクリック2回になってしまう方へ ダブルクリックをしているのに、クリックを2回した時のように、ファイルやフォルダを開く場合では、名前の変更になってしまう事ってありませんか? いつも同じタイミングでダブルクリックしているが、ダブルクリックとパソコンが思って […]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 烏山教室 BLOG からす通信 私の静電気対策 乾燥した季節につきものなのが静電気ですよね。静電気のなりやすい方いらっしゃると思います。 静電気は物質内にたまった状態の電気のこと。人の身体を含め、どんな物質もすべてプラスとマイナスの電気を持っています。しかし、摩擦など […]
2024年1月31日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 烏山教室 BLOG からす通信 Wordでポップヒントが表示されないせっかちさんへ 何かの操作中に、コマンド(操作用のアイコン)の上にマウスポインタを乗せるとポップヒントといって、簡単な説明が表示されますが、出る時と出ない時があって、なぜ?と思っている方はいませんか(^^♪ マウスポインタを乗せた後に微 […]
2024年1月28日 / 最終更新日 : 2024年1月28日 烏山教室 BLOG からす通信 深大寺と神代植物公園の読み方は「じんだい」なのになぜ漢字が違っているの? 教室から近く、写真サークルなどでも訪れたことのある深大寺と神代植物公園。同じ「じんだい」と読むのに漢字が違う理由をご存知ですか?先日、オンラインツアーの旅介で紹介していました。 深大寺は、奈良時代の天平5年(733)に満 […]