2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 烏山教室 BLOG からす通信 私の静電気対策 乾燥した季節につきものなのが静電気ですよね。静電気のなりやすい方いらっしゃると思います。 静電気は物質内にたまった状態の電気のこと。人の身体を含め、どんな物質もすべてプラスとマイナスの電気を持っています。しかし、摩擦など […]
2024年1月28日 / 最終更新日 : 2024年1月28日 烏山教室 BLOG からす通信 深大寺と神代植物公園の読み方は「じんだい」なのになぜ漢字が違っているの? 教室から近く、写真サークルなどでも訪れたことのある深大寺と神代植物公園。同じ「じんだい」と読むのに漢字が違う理由をご存知ですか?先日、オンラインツアーの旅介で紹介していました。 深大寺は、奈良時代の天平5年(733)に満 […]
2024年1月27日 / 最終更新日 : 2024年1月27日 烏山教室 BLOG からす通信 梅の花がいつの間にか見頃に!上を向いて歩こう(^O^)/ 通勤途中、ふと見ると、目の高さの白いしだれ梅が咲き始めていました。 もう梅の花が?!と思ってその近くに毎年咲いている梅の木を見上げると、いつの間にか咲きそろっていて驚きました。 寒かったり、重いニュースが続いていたので、 […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 烏山教室 BLOG からす通信 USBメモリにも寿命はある パソコンのデータやり取りや保存に便利なUSBメモリに寿命がある事を知っていましたか? 寿命を迎えると突然認識しなくなり、保存したデータを取り込めないという事態が発生します。 USBメモリの寿命は製品や使い方によって異なり […]
2024年1月24日 / 最終更新日 : 2024年1月24日 烏山教室 BLOG からす通信 幸福の花、咲きました(幸福の木の花) 花芽がついていた幸福の木も、とうとう咲き始め、一週間で8分通り咲き切りました。 ずっと咲きっぱなしではなく、夕方になると開いて香り立ちます。 香りで気付くという感じです。 機会があったら、香りを確かめてみてくださいね(^ […]