2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 烏山教室 BLOG からす通信 使い捨てカイロは捨てないで SDGs 近頃、寒さが一段と厳しくなって、使い捨てカイロをお使いの方も多いのではないでしょうか。 使い捨てカイロは使ったら捨てるというのが当たり前、と思っていましたが、スマホアプリのSmartNewsで、リサイクルして水をきれいに […]
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 烏山教室 BLOG からす通信 鵜吞みにしてはいけない!?インターネットの情報との上手な付き合い方 インターネットには、多くの情報があふれかえっています。それは、正しい事実の情報もあれば、偽の情報やただの憶測や感想をそれらしく語ったもの等、鵜吞みにするのは危険な情報もあります。 インターネットの情報がすべて嘘ではないの […]
2023年1月25日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 烏山教室 BLOG からす通信 1月25日 今日は「日本最低気温の日」 今日は全国的にもこの冬一番の冷え込みと言われています。確かに朝教室に来る時も、顔にあたる冷気が今年一番だ!と思いました。ちなみに東京世田谷区の今日の気温は最高4℃。最低-2℃。なんとも冬らしい気温です。 そんな今日1月2 […]
2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 烏山教室 BLOG からす通信 子供の保育園・幼稚園・小学校等の入学に際し、親が持っておいた方がいい「スキャンスナップ」、いったいなぜ? そろそろ、来年度の準備をしているご家庭も多いのではないでしょうか?ランドセルの購入や、制服や文具の購入など、お金がかかってくる時期…お子様の事だけでなく、親としての準備としてお勧めなのが「スキャンスナップ」 ※スポンサー […]
2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 烏山教室 BLOG からす通信 令和何年かをすぐに思い出す方法(2029年令和11年まで有効) 2023年も始まり、皆さまお元気にお過ごしでいらっしゃいますか。年末年始の広告や年賀状のおかげで、令和5年というのは未だ記憶に新しいことと思います。ただこの先、ふとした時に令和表記で書かねばならないのに、忘れてしまってい […]