2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 烏山教室 BLOG からす通信 金融庁が無料で配布している「中高生向けに出しているお金の解説教材」がわかりやすい 今、中高生の授業の中に、お金・資産に関する授業がある事をご存知ですか? 親世代にとっては「そんな授業なかった」という事が、今次々と学べるような環境になってきています。 と同時に、金融庁は、中高生向けの教材を無料で見られる […]
2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 烏山教室 BLOG からす通信 情報Ⅰの授業に向けて、備えておきたい3つの知識 高校生から必修科目となり、大学の試験にも追加される情報の授業。始まりの「情報Ⅰ」に入る前に、どんな人が想定されている授業なのかを知っておくと、いいでしょう。 その中でも、注目したい3つの知識について紹介いたします。
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 烏山教室 BLOG からす通信 LINE安否確認を活用しよう 昨日夜中の地震、皆様は大丈夫でしたか?大きな地震の時は家族や友人の安否も心配ですよね。 LINEでは震度6以上の地震、または相応の災害が発生した際、「LINE安否確認」機能が「ホーム」に表示されるのを、ご存知ですか? L […]
2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 烏山教室 BLOG からす通信 京王線の特急廃止?! 先日、千歳烏山に特急が停まってる!という話から、便利になったの?と思ってネットで調べてみると、3月12日から、京王線の準特急と特急が統合され、停車駅は「準特急」と同じで、名称は「特急」になったというのがざっくりとした内容 […]
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 烏山教室 BLOG からす通信 家を出られない時の命綱、食料調達の方法を考えておこう コロナなどの感染症やインフルエンザ等で、不意に家を出られなくなった時。 もちろん、一番いいのは、災害対策の為の食料の備蓄がしっかりとある状態ですが、たまたま「ない」状態も想定しなければなりません。 こういった体調不良的な […]