2022年12月18日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 烏山教室 BLOG からす通信 【Microsoft公式】仕事でつかえる!officeソフトの無料テンプレート! ワード・エクセル・パワーポイントで、無料で使えるofficeソフトの公式テンプレートがあるってご存じですか? 税理士さん監修のインボイス制度対応のデータもあり、これからの書類作成の参考になりそうなものがたくさんダウンロー […]
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 烏山教室 BLOG からす通信 【WORD】カンタン5ステップ!年賀状の作り方(はがき作成ツールのご紹介) 皆様、今年の年賀状の準備はお済ですか? 年賀状は15日本日から投函開始で、25日までに投函すると、必ず元旦に届くシステムになっています。 年賀状を準備するなら今がチャンスですね! でも、年賀状作るのめんどくさいな…と思う […]
2022年12月11日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel関数】切り捨て・切り上げ関数(ROUNDDOWN・ROUNDUP)の入れ方による答えの数値の違い 以前、切り捨て・切り上げ関数に関して、解説いたしました。 ROUND系関数は、入れるセルによって、同じような内容でも答えが変わる可能性があります。今回はROUNDDOWN関数を参考に、解説していきます。
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 烏山教室 BLOG からす通信 ワードハガキ宛名ウィザードで半角数字が漢数字にならない場合、最初に確認する事 年賀状の季節、わざわざ宛名作成速とを購入するほどでもないかも、と思って、ワードで作った方の実例です。 住所の番地はしっかり半角で入力されているにもかかわらず、半角数字が横向きになって表示されてしまうというもの。 全角にす […]
2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 烏山教室 BLOG からす通信 Excelの入力中、文字列が折り返される エクセルで入力している時や、コピー貼り付けの後などに、文字列が1行に表示されずに、セル内で自動的に改行されて行高がそこだけ高くなってしまう時、なぜ~?!となりませんか? 「折り返して全体を表示」がオンになっていて、セル内 […]