2023年3月12日 / 最終更新日 : 2023年3月12日 烏山教室 BLOG からす通信 【WORD】今、何行目の何列目?カーソルの位置を知らせてくれる便利機能! Wordので文書を作っているときに、「文書内にあるカーソルがどこにあるのか」わかりますか? カーソルの現在地が分かると、指示や指摘等を適切に受け取れますね。 そんな、カーソルの現在地が分かる表示をご紹介します。 ステータ […]
2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 烏山教室 BLOG からす通信 【スマホ】すばやく設定変更 スマホの設定(明るさや音量など)を、すぐに変えたい時はないですか?設定を変更するには、通常「設定」アプリを使用します。今現在使っているアプリを閉じて、「設定」を開いて変えたいところまで画面を開く・・・。なかなか手間ですよ […]
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 烏山教室 BLOG からす通信 【WORD】入力した文字数をカウントする(確認する)2つの方法 Wordには、入力した文字数をカウントする機能がついています。例えば「400字以内にまとめる」というのをWordでやろうとしたとき、1文字1文字をカウントしていくのは面倒ですよね。そういったときに、入力した文字数を確認す […]
2023年3月8日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 烏山教室 BLOG からす通信 ドキュメントフォルダーって?(Windows10・Windows11) 当校の講座でもおなじみのドキュメントフォルダー。以前のWindowsでは「マイドキュメント」という名前でしたが、現在は「ドキュメント」になっています。作成したWordやExcelなどのファイルやテキストファイルなど、いわ […]
2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 烏山教室 BLOG からす通信 iPhoneのスヌーズ機能を9分待たずに止めたい iPhoneのアラーム機能を使っていて、間違えてスヌーズにしてしまったとか、スヌーズにしてしまったが、その時間に鳴るのも困るので、設定したスヌーズを解除したい場合、一回時計を開いてアラームをオフにしてから、そのアラームを […]