2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 烏山教室 BLOG からす通信 オートシェイプ操作とマウスポインタ―の形 WordやExcelのオートシェイプ(図形)やテキストボックスを移動させたり伸び縮みしたりする時、思い通りにならない事ありますよね。そんな時はマウスポインタ―の形に注目してください。マウスポインタ―は形が変わり。操作のヒ […]
2022年12月19日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 烏山教室 BLOG からす通信 今日「サッカー」と検索してみよう サッカーワールドカップ2022は、アルゼンチンの優勝で終わりましたね。 リアルタイム観戦で、眠そうな生徒様もいらっしゃいました(^_-)-☆ その盛り上がりからの流れで、本日12月19日、インターネットで「サッカー」と検 […]
2022年12月18日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 烏山教室 BLOG からす通信 【Microsoft公式】仕事でつかえる!officeソフトの無料テンプレート! ワード・エクセル・パワーポイントで、無料で使えるofficeソフトの公式テンプレートがあるってご存じですか? 税理士さん監修のインボイス制度対応のデータもあり、これからの書類作成の参考になりそうなものがたくさんダウンロー […]
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 烏山教室 BLOG からす通信 【WORD】カンタン5ステップ!年賀状の作り方(はがき作成ツールのご紹介) 皆様、今年の年賀状の準備はお済ですか? 年賀状は15日本日から投函開始で、25日までに投函すると、必ず元旦に届くシステムになっています。 年賀状を準備するなら今がチャンスですね! でも、年賀状作るのめんどくさいな…と思う […]
2022年12月11日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel関数】切り捨て・切り上げ関数(ROUNDDOWN・ROUNDUP)の入れ方による答えの数値の違い 以前、切り捨て・切り上げ関数に関して、解説いたしました。 ROUND系関数は、入れるセルによって、同じような内容でも答えが変わる可能性があります。今回はROUNDDOWN関数を参考に、解説していきます。