マスクの正しい付け方、皆様実践してますか? 2021年1月20日2021年1月20日烏山教室 先日「鼻マスク」が原因で、試験ができない、不合格になってしまったというニュースがありましたね。こんなご時世ならではと思うニュースでした。迷惑行為、という事でしょうか。 眼鏡が曇ってしまうから…という理由だったそうですが……
マスクの掛け方、一工夫で耳の負担を減らす! 2020年7月19日2020年7月30日烏山教室 マスクを日常的に付けていると、耳の後ろが痛くなったり、頭痛がしたりという事が出てくることがあります。 ピッタリと肌にくっつけて装着するマスクは、自然と酸欠状態を招いたり、耳に負担を掛けたりと、実は体に良くないこともありま…
オリジナルマスクケース販売開始&作成講座開講しました! 2020年6月28日2020年6月28日烏山教室 かわいい手作りマスクの次は、マスクケースだってオンリーワン!かわいい手作りマスクケースを、教室でご用意いたしました!
マスクは正しくつけよう! 2020年6月12日2020年6月17日烏山教室 まだまだ、マスクが手ばせないですね。でもマスクをつける時、付ける向きを気を付けなければいけません。付ける向きを間違えると、余計に息苦しくなることなどもあります。購入したマスクの包装に、付け方の記載がありますので、付け方を…
緊急事態宣言が解除されましたね Withコロナで気を付けること 2020年5月26日2020年5月26日烏山教室 昨日、緊急事態宣言が解除されました。今日から仕事、今週から仕事、学校という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。