2020年7月9日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 拡張子(かくちょうし)とは 拡張子ってご存知ですか?パソコンやデジタル用語の一つで、そのファイルが何なのかを示すものです。スマホやデジカメでもおなじみですよね。「jpg」や「png」といったものがそれです、と言えば、想像がつきますでしょうか。
2020年6月6日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 ショートカットキー パソコンを使う上で、ショートカットキーを活用すると、とっても便利です。ショートカットキーとは、言葉の通り、近道をするためのものです。通常ではマウスを使って操作する代わりに、キーボードで複数のキーを組み合わせて押すことによ […]
2020年4月15日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 音楽を、ラジオを聴く一日 先日紹介したYoutubeに続いて、今日はWebラジオの紹介です。 Webラジオは主にストリーミングといって、通常のAM/FMラジオと異なり、ラジオ機器が不要す。インターネットがつながっていれば、スマホやパソコンで、いつ […]
2020年4月14日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 自宅待機のときは、Youtubeで新しい知識に出会おう! 1か月も部屋にこもってしまっていては、時間間隔がおかしくなってしまいそうですよね。せっかくのくつろぐ時間だとしても、いったい何をして過ごせばいいのかわからなくなってしまう方もいると聞きます。
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 ”テレ”ワーク 今話題の「テレワーク」、簡単に言うと 「インターネットなどを利用して、オフィス以外の場所で仕事をすること」 を意味します。最初にこの言葉を聞いたとき、電話(テレフォン)を連想した方いませんか? テレワークの「テレ」は、ギ […]