2024年5月23日 / 最終更新日 : 2024年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 今夜は満月。季節の満月の呼び名 本日23日22時53分に満月を迎えるそうです。 残念ながら本日の東京は曇りで綺麗な夜空の満月を見る事は難しそうです。 5月の満月はフラワームーンと呼ばれています。 英語圏に満月の呼び名がある事をご存知でしょうか? 季節を […]
2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 烏山教室 BLOG からす通信 明日は中秋の名月 明日は、「中秋の名月」となります。 「中秋の名月」は、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを指します。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。 今年の中秋の名月は、明日9/29となり満 […]
2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 烏山教室 BLOG からす通信 7月3日の満月はバックムーン(雄鹿月) 雄鹿の角が生え代わる時期にちなんで、アメリカ先住民の間ではバックムーンと呼ばれているそうです。 まだ東京は梅雨明けしていませんが、雷雨がなければ見られるかもと、ウェザーニュースのサイトにも出てました。 少し占いっぽくなり […]
2021年9月22日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 烏山教室 BLOG からす通信 中秋の名月 今日は昨日に引き続き中秋の名月の話題。 昨日の満月は8年ぶりに「中秋の名月」と重なり、1年で最も美しいと言われる満月が見れる日でした。中秋の名月の詳しい内容や来年度以降の日程などは下記のAstroArtsのホームページに […]
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 烏山教室 BLOG からす通信 今日は中秋の名月、十五夜で満月 今日9月21日は、中秋の名月で、十五夜で満月です。 十五夜と満月は一緒でしょ、と思われているかもしれませんが、微妙に違うのです。 十五夜は、旧暦15日は毎月十五夜といわれ、中秋の名月は旧暦8月15日の月をいいます。中秋は […]