2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 烏山教室 BLOG からす通信 シャノアールが珈琲館へ 今朝気付いたのですが、いつの間にかシャノアールがなくなっていて、珈琲館が「4月5日オープン」という掲示が出ていました。 場所は、区民センターの広場から見える、調布寄りの通り(以前西友があった通り)で、パン屋さんの上です。 […]
2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel関数】MONTH関数・DAY関数・YEAR関数を「日付」で表示してはいけない理由 MONTH関数・DAY関数・YEAR関数は、「対象のセルの数値を日付にした場合の値」からそれぞれMONTH関数は月、DAY関数は日、YEAR関数は年を導き出すための関数です。対してTODAY関数は今日の日付を1900年1 […]
2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年3月26日 烏山教室 BLOG からす通信 アクアパークでスマホ活用 教室で毎月行っている「スマホ活用サークル」。教室から飛び出して、スマホを実地で使う講座です。今回は、アクアパーク品川で、「LINNE LENS(リンネレンズ)」というアプリを使ってみました。LINNE LENSアプリは、 […]
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 烏山教室 BLOG からす通信 電気記念日 電力不足により、初めて「需給ひっ迫警報」が発令されていましたね。その警報も、電力の需給が見込まれるために解除されました。寒暖差の激しいこの時期に電力不足というのは、つらいですよね。日頃から効率的な電気の使い方をしようと改 […]
2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 烏山教室 BLOG からす通信 金融庁が無料で配布している「中高生向けに出しているお金の解説教材」がわかりやすい 今、中高生の授業の中に、お金・資産に関する授業がある事をご存知ですか? 親世代にとっては「そんな授業なかった」という事が、今次々と学べるような環境になってきています。 と同時に、金融庁は、中高生向けの教材を無料で見られる […]