2020年7月17日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 世界絵文字デー 今日は、「世界絵文字デー(World Emoji Day)」です。実は、「絵文字(emoji)」という言葉は、世界で通用します。元々は、NTTdocomoがiモードで使っていた絵文字が人気になり、携帯電話の普及とともに世 […]
2020年7月16日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 国内大手航空会社、JALとANA、国内線ではどっちに乗る? まだまだコロナが心配される中、法事や冠婚葬祭で飛行機を使われる方もいらっしゃると思います。そして、来たるGotoキャンペーンでも、国内線の飛行機を活用!という方は少なからずいらっしゃるかと思います。
2020年7月14日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 iTunesで動画を取り込む iPhne(アイフォン)のカメラで動画を撮影し、拡張子を変更するために、iTunes(アイチューンズ)に取り込もうとしていたら、なかなか取り込めず。 ドラッグアンドドロップで、取り込むか、ファイル→「ファイルをライブラリ […]
2020年7月13日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 今年のグリーンカーテン 新型コロナや大雨と、心配の種は尽きませんが、そんな心を和ませてくれるのは、お花や緑ですね。 今年の教室のグリーンカーテンは、小玉すいかやメロンのころたんは、なかなか花芽がつかないのですが、ゴーヤは実り始め、風船かずらは花 […]
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 コンサートのライブ配信を試してみよう! コロナ渦で、コンサートなどの制限が解除されたとはいえ、まだまだ感染者数など予断を許さない状況です。そんな中でも、感染予防の為無観客コンサートをLIVE配信する取り組みがあります。好きなアーティストの公演で、今まで会場が遠 […]