2020年10月3日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 今日は登山の日 今日は登山の日です。登山の日は、日本アルパイン・ガイド協会の重野太肚二氏が発案して、1992年に日本山岳会が制定しました。日付は、日本山岳会が1905年10月に発足したことと、「と(10)ざん(3)」(登山)と読む語呂合 […]
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 国勢調査、もう回答はしましたか? 国勢調査の回答締切が、10/7(水)と迫ってきています。皆さん、もう回答は済ませましたか?まだという方は、パソコンやスマホでも回答できるので、ぜひ活用してください。 https://www.e-kokusei.go.jp […]
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 10月1日は国際コーヒーの日☕ 今日は国際コーヒーの日。そして、都民の日ですね。さらに今年は、中秋の名月でもあります。 国際コーヒーの日はコーヒーの記念日。そして、フェアトレードコーヒーの普及を促進し、コーヒー生産者の現状を知るという日でもあるそうです […]
2020年9月26日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 ワープロ記念日 「ワープロ」という言葉、懐かしいですね。パソコンが一般に普及する前は、文書作成に欠かせない道具でしたが・・・ 1978年に、東芝が世界初の日本語ワープロ「JW-10」を発表したのが、「ワープロ記念日」の由来です。日本語ワ […]
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 「服装指数」って、知っていますか? 服装指数とは、日本気象協会が体感気温による服装について予想し、数値化したものです。0〜100まで数値があり、0に近いほど寒く厚着が必要で、100に近いほど暑く、薄着にした方がいいとの気温による服装の目安を教えてくれる便利 […]