2020年8月8日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 記念日 8月8日は、一年の中で2番目に記念日が多い日です。45個もあります。ちなみに一番記念日が多いのが、10月10日で52個、3番目に多いのが11月11日の44個です。すべてゾロ目の日ですね。数が並ぶと、インパクトがあるのと覚 […]
2020年8月7日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 サブスク!? 近頃、よく耳にする「サブスク」という言葉、これは、「サブスクリプション」の略になります。サブスクは、「定額料金を支払うことで、一定期間のサービスが受けられることを保証するサービス」のことです。新聞や雑誌の定期購読なども、 […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 SOULMATICSのオンラインチケットを購入しました 日、友人のFacebookから、気になったので、ゴスペルグループSOULMATICS(ソウルマティックス)ライブ配信のチケットを購入しました。 HE SOULMATICS presents ONLINE GOSPEL C […]
2020年8月3日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 桃の皮をつるっとむいてみました 頂き物の白桃があったので、どこかで見たような気がする、皮のむき方を試してみました。。(鮮度が落ちた感があるのは、大事にしすぎたからで…。) ビックリするくらい簡単なのに、つるっときれいにむけて、感動しました。 […]
2020年8月1日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 やっぱり家の日 今日は、「やっぱり家の日」です。「家が世界で一番大切な場所」と考えるホームファニッシングカンパニーのイケアが制定しました。日付は、より多くの人に「や(8)っぱりイ(1)エがいちばん」と家の大切さを再認識する機会を持ってほ […]