2023年1月8日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 烏山教室 BLOG からす通信 WORDやEXCELで履歴書を簡単に作る方法3選 大学生や高校生または、中学生の皆様も、就職される方は就職活動をされる時期になってきましたね。 早い方はもう内定!という方もいらっしゃるかもしれません。 就職や転職で必要といえば、今も昔も「履歴書」は欠かせません。昔は手書 […]
2022年12月29日 / 最終更新日 : 2022年12月25日 烏山教室 BLOG からす通信 【Excel】3D集計は操作手順が超大事! Excelの3D集計は、その手順がものすごく大事となります。ほかの関数と違い、多少手順が異なってもいいようなものではありません。 そもそも3D集計とは? 3D集計とは、シートをまたいで合計を出す計算のことです。いわゆる串 […]
2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 烏山教室 BLOG からす通信 オートシェイプ操作とマウスポインタ―の形 WordやExcelのオートシェイプ(図形)やテキストボックスを移動させたり伸び縮みしたりする時、思い通りにならない事ありますよね。そんな時はマウスポインタ―の形に注目してください。マウスポインタ―は形が変わり。操作のヒ […]
2022年12月18日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 烏山教室 BLOG からす通信 【Microsoft公式】仕事でつかえる!officeソフトの無料テンプレート! ワード・エクセル・パワーポイントで、無料で使えるofficeソフトの公式テンプレートがあるってご存じですか? 税理士さん監修のインボイス制度対応のデータもあり、これからの書類作成の参考になりそうなものがたくさんダウンロー […]
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 烏山教室 BLOG からす通信 【WORD】カンタン5ステップ!年賀状の作り方(はがき作成ツールのご紹介) 皆様、今年の年賀状の準備はお済ですか? 年賀状は15日本日から投函開始で、25日までに投函すると、必ず元旦に届くシステムになっています。 年賀状を準備するなら今がチャンスですね! でも、年賀状作るのめんどくさいな…と思う […]