2021年9月19日 / 最終更新日 : 2021年9月19日 烏山教室 BLOG からす通信 今だからこそ、スマホやタブレットだけではなく、パソコンを。初めてのパソコン選びのコツ。 スマホやタブレット端末が驚異的な進化を遂げ、何でもできてしまうようになりましたね。何でもできるからこそ、パソコンは要らない。と思われるご家庭もあるかと思います。
2021年9月18日 / 最終更新日 : 2021年9月18日 烏山教室 BLOG からす通信 NHKニュース・防災アプリ テレビのニュース番組を見て、情報を得る方もいると思います。そんなニュース番組でも、QRコードでニュースが見られるアプリの紹介をよくしています。今回はその中で、NHKのニュースアプリ「NHKニュース・防災」をご案内します。 […]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 烏山教室 BLOG からす通信 【WORD】均等割付が幅いっぱいに伸びてしまう時 WORDの編集機能のひとつ「均等割付」 文字列を任意の幅に揃えてくれる便利な機能ですが、文字数や幅を設定するダイアログボックスが出てこないことがあります。 この原因は、文末の改行マークまで選択されていることにあります。 […]
2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年9月8日 烏山教室 BLOG からす通信 パソコンのデータ救出 パソコンはたくさんの部品が組み合わさってできている機械です。ですので、ある日突然どれかの部品の不具合などで動かなくなることも…。 そんな場合、メーカー修理に出すと治る場合が殆どですが、その場合も中に入ったデータは全て消え […]
2021年9月4日 / 最終更新日 : 2021年9月4日 烏山教室 BLOG からす通信 QRコードを読み取ろう QRコード、色々なところで見かけますよね。QRコードは、Quick Responseの頭文字からとったもので、素早く読み取る・反応するという意味があります。日本のデンソーウェーブという会社が、開発した技術です。QRコード […]