2020年2月29日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 うるう年 今年は、うるう年です。うるう年はオリンピックがある年と覚えている方も多いのではないでしょうか?うるう(閏)という言葉には、暦や季節のずれを調整するという意味があります。 現在の日本で使われている「太陽暦」の1年は、365 […]
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 花粉の季節がやってくる!? 世間では、新型肺炎のニュースで持ちきりですね。ニュースを見ているとマスクの生産が追い付かず、品切れ状態が続いている、というのもよく聞きます。そのニュースを聞くたびに、花粉症の私は、戦々恐々しています。「花粉の飛散量が増え […]
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 今日はバレンタインデー♡ 今日はバレンタインデーです。街を歩いていると、赤やピンク、茶色のきらびやかな飾りが見られますね。 日本では、女性から男性にチョコレートを贈るのが一般的ですね。でも海外では、恋人やお世話になった人に、チョコレートに限らず贈 […]
2020年2月8日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 月の呼び方 今日2月8日は、旧暦では1月15日に当たり、ほぼ満月になります。月齢では、今日は14.2になるので、ちょっとだけ欠けた月ですね。 満月は、「望月(もちづき)」と呼ばれることがあります。月の満ち欠けによって、呼び方が変わる […]
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 烏山教室 BLOG からす通信 日本最低気温の日 今日は、日本最低気温の日です。1902年のこの日、北海道上川地方旭川市で日本の気象観測史上の最低気温であるマイナス41.0℃を記録しました。また、気象庁の公式記録から外れていますが、実際は 1978年2月17日に北海道の […]