2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 烏山教室 BLOG からす通信 【WORD】入力した文字数をカウントする(確認する)2つの方法 Wordには、入力した文字数をカウントする機能がついています。例えば「400字以内にまとめる」というのをWordでやろうとしたとき、1文字1文字をカウントしていくのは面倒ですよね。そういったときに、入力した文字数を確認す […]
2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 烏山教室 BLOG からす通信 【WORD】一瞬で一番最後の行を表示させる方法 論文や小説等、長い書類をワードで作っていると、いちばん上と一番下を行き来するのが面倒ですよね。 特に、上書き保存後、翌日などに続きに取り掛かろうとしても、いちばん上の行が表示されている場合が多いです。マウスホイールでコロ […]
2023年1月8日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 烏山教室 BLOG からす通信 WORDやEXCELで履歴書を簡単に作る方法3選 大学生や高校生または、中学生の皆様も、就職される方は就職活動をされる時期になってきましたね。 早い方はもう内定!という方もいらっしゃるかもしれません。 就職や転職で必要といえば、今も昔も「履歴書」は欠かせません。昔は手書 […]
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 烏山教室 BLOG からす通信 【WORD】カンタン5ステップ!年賀状の作り方(はがき作成ツールのご紹介) 皆様、今年の年賀状の準備はお済ですか? 年賀状は15日本日から投函開始で、25日までに投函すると、必ず元旦に届くシステムになっています。 年賀状を準備するなら今がチャンスですね! でも、年賀状作るのめんどくさいな…と思う […]
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 烏山教室 BLOG からす通信 ワードハガキ宛名ウィザードで半角数字が漢数字にならない場合、最初に確認する事 年賀状の季節、わざわざ宛名作成速とを購入するほどでもないかも、と思って、ワードで作った方の実例です。 住所の番地はしっかり半角で入力されているにもかかわらず、半角数字が横向きになって表示されてしまうというもの。 全角にす […]