スマホをマナーモードに

スマホを持ち歩いていると、図書館や映画館、または公共交通機関などで、着信音を鳴らさないためにマナーモードにする必要がありますよね。
でも、いざマナーモードにしようと思っても、どうすればいいかわからないという声もよく聞きます。
今回は、マナーモードの設定に関して、ご案内します。

そもそもマナーモードとは何かというと、携帯電話の着信時に、着信音を鳴らさずにバイブレーターによる振動を発するように動作するモードのことです。マナーモードに設定すると、同時にバイブレーター機能がオンになり、身につけていれば触覚で着信に気づくことができます。
マナーモードが着信音をオフにしてバイブレーションをオンにするモードであるのに対して、着信音もバイブレーションもオフにして通知しないようにするモードは、「サイレントモード」あるいは「サイレントマナー」などと呼ばれています。

スマホをマナーモードに設定

iOSの場合は、iPhone本体の左側面にある「着信/サイレントスイッチ」を切り替えることで設定可能です。着信/サイレントスイッチをオレンジ色が見える位置にスライドすると、マナーモードになります。マナーモードをオフにしたい場合は、着信/サイレントスイッチをオレンジ色が見えない位置にスライドしましょう。そうすると、着信音や通知音が鳴る「着信モード」に切り替わります。

Androidの場合は、物理的なスイッチがないので、設定や通知領域、音量ボタンの操作によるマナーモードのオン・オフの表示で切り替えができます。ただ、機種により若干の差異はありますが、Androidのサウンドは、最大で6種類に分類されます。そのため、マナーモードにしたつもりでも、音がなってしまうという事もあります。
Androidのマナーモードで音量オフになるのは、着信音(スマホに電話が来た時の着信音の音量)・通知音(スマホに電話が来た時の着信音の音量)・システム音(タッチ操作音、充電開始音などの音量)です。アラームの設定などがしてある場合は、音が鳴ってしまうので、マナーモードにした際は注意しましょう。

マナーモードへの操作の方法が分からない場合などは、教室スタッフまでご質問ください。

教室について詳しくはコチラ

初心から資格取得まで対応、開校21年のアットホームなパソコン教室です